そろばん塾ピコ

TOP(あおみ学院) ▶︎ そろばん塾ピコ三河安城校

ピコの特徴

ピコは将来に役立つ
そろばん・暗算教室

少人数教室できめ細やかな指導。
幼児から始められます。

  • 現役京大生の
    実体験から誕生

    ピコの本部「京大個別会」は京大生に教わることができる老舗のネット予備校。その現役京大生講師の実体験から生まれた少人数個別指導型そろばん教室です。
    やさしい女性の先生が指導いたします。先生ひとりが受け持つのは数名で、生徒の多い時間帯は複数の先生で指導します。

  • 受験に有利な
    “そろばん脳”をつくる

    そろばん脳とは頭の中のそろばんです。そろばんをイメージ化して頭の中に浮かべます。それを実際のそろばんと同じように動かして計算します。
    このイメージする場所は右脳の後頭部のところにつくられ、子供の時にしかつくることができませんが、1度できると生涯にわたっていつでも使うことができるのです。

  • ピコ生
    全国で急増中!

    全国660教室のそろばん塾ピコでは今、未就学児の入塾が大幅に増えています。そろばんは反復練習によって身につける技術です。右脳(形とイメージ)で計算力を鍛えていきますので、未就学児でもどんどん習熟できます。年長さんだけでなく、年中さんからの入塾も急増中です。今がそろばんをスタートするチャンスです!

  • 幸せの黄色い
    そろばん

    そろばんの二大産地、播州そろばん(兵庫県)と雲州そろばん(島根県)の職人さん手づくりの逸品。ピコ専用オリジナルそろばんです。右脳でイメージしやすい黄色の珠を採用し、フレームには集成材を使用せず黒檀の天然木を使用。初心者に扱いやすく調整してあります。
    ※ケース込みで6,000円(購入は任意)

ピコ式暗算

ピコが開発した次世代型のタブレット暗算プログラムです。旧来の暗算プログラムの弱点や欠点をカバーし、足し算・引き算・かけ算・わり算を珠算式暗算法で計算して右脳を鍛え「そろばん脳」をつくるプログラムです。
珠算式暗算「そろばん脳」は、前提として正しいそろばんの指使いを身につけることが必要です。まずはそろばんのおけいこを行い、ある程度そろばんの正しい指使いを覚えたら、この「ピコ式暗算」のおけいこを並行して行います。

ピコの料金

おけいこは1コマ60分で、お好きな曜日、
時間帯を選べます。(一部満席の、曜日、時間帯がございます)

入学金(入学時のみ)

おけいこバッグプレゼント

¥5,000

特進コース(1コマ60分:週3回)

<日商珠算検定2級〜1級・段位>を目指すコース

¥9,000

or

標準コース(1コマ60分:週2回)

<日商珠算検定3級〜1級>を目指すコース

¥7,000

or

基本コース(1コマ60分:週1回)

<珠算6級〜4級・日商珠算検定3級>を目指すコース

¥5,000

検定費(検定時)

¥1,600

テキスト代(入学時・昇級時)

¥800

アクセス

住所

愛知県安城市三河安城本町1-27-6
NKコントア2F

最寄駅

JR三河安城駅・東刈谷駅

お問い合わせ













    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ※営業・勧誘目的でのお問い合わせはご遠慮ください。
    Contact for sales or solicitation purposes is strictly prohibited.